ミツル建築工房 -岡山倉敷で家づくり-

岡山県倉敷市の工務店です / 木造注文住宅の設計施工 / リフォーム / ガレージ・賃貸建物 / 鉄骨造建物 /

岡山県倉敷市の工務店 / 木造住宅新築の設計施工 / リフォーム / 鉄骨造建物

2006年08月

夏休みも最後の日となりました。
朝晩が少し涼しなって、過ごしやすくなりました。

三色瓦屋根の可愛い家 上棟 三色瓦屋根の可愛い家 上棟

三色瓦屋根の可愛い家 上棟 三色瓦屋根の可愛い家 上棟

さて、本日はN様邸の上棟です!
午後からは、お施主様の奥様とお子さんが現場を見学にいらっしゃいました。
上棟が終わると、いよいよ家が形になっていきます。

外部の足場を組み立てています。
足場組立完了後にシートを張って、外部への飛散を防止します。

外部足場組

明日は上棟です。

基礎コンクリート打設の状況です。

基礎コンクリート打設 基礎コンクリート打設


倉敷市N様邸の施工状況です。
型枠解体中です。

型枠解体中 型枠解体中

アンカーボルトセット中です。
このアンカーボルトに土台を固定します。

アンカーボルトセット

倉敷市N様邸の施工状況です。

型枠の組立
型枠の組立が完了しました。

コンクリート打設
この中にコンクリートを流し込みます。

倉敷市N様邸、コンクリート打設工事の状況です。

12713199254bc6cd756bcf2_import
12713199144bc6cd6a6cc96_import
12713199034bc6cd5f70869_import

倉敷市N様邸、鉄筋組立中です。

鉄筋敷をすることによって、より頑丈な基礎にします。
後にこの中にコンクリートを打設します。


鉄筋の下の透明のシートが見えますが、これは地面からの湿気が基礎の土間部分に上がらないために敷きます。

倉敷市N様邸、外周部分の型枠組です。

心配していた台風は直撃を避けて、天気は快晴でした。
おかげで無事コンクリートを打設することが出来ました。


掘削状況です。杭頭部分が出てきました。


掘削が終わり、砕石を敷き詰めて転圧完了です。


砕石敷完了後、外周部分の捨コンクリート打設です。

↑このページのトップヘ