ミツル建築工房 -岡山倉敷で家づくり-

岡山県倉敷市の工務店です / 木造注文住宅の設計施工 / リフォーム / ガレージ・賃貸建物 / 鉄骨造建物 /

岡山県倉敷市の工務店 / 木造住宅新築の設計施工 / リフォーム / 鉄骨造建物

2010年08月

昼前に倉敷市福井の現場へ行き、9月1日に行う上棟の打ち合わせを棟梁としてきました。今日は床断熱を入れて構造用合板を床に張る作業です。

2010083001

昼から、岡山市豊成のお施主様宅へ。内装建具等の打ち合わせです。これから着工まで、決めなければならないことがまだまだありますが、一緒に考えて決めていきたいと思います。

忙しい中お時間を作って頂きありがとうございました。
アイスコーヒー美味しかったです。ご馳走様でした。

倉敷市玉島の地区集会所の解体工事の状況です。

2010082301
既存建物。かなり老朽化が進んでいるため建て替えとなりました。

20100802501
仮囲い

2010083101
更地になりました。

今日は岡山市中区平井にてM様邸新築工事の地鎮祭を行いました。
8月ももう終わろうとしています。お施主様のご家族とともに、工事の安全と無事な完成を祈願致しました。

20100830

お施主様、ご家族の皆様、暑い中ありがとうございました。間取りも機能も動線も、こだわった住宅です。私自身も完成を楽しみにしています。気持ちを込めて作業したいと思います。

今日も、なかなかの猛暑です。 朝から浅口市鴨方町のお客様宅へ。
敷地調査と現地確認と簡単な測量をさせて頂きました。今回調査させて頂いた資料をもとに、図面を作成していきたいと思います。

昼過ぎから玉島で建築中のお施主様が来社され、内装の打ち合わせをしました。今日の打ち合わせで全てが決まったので、あとは現場の完成まで、 丁寧に仕上げていきたいと思います。暑い中来社して頂き、ありがとうございました。

夕方には、過去にミツル建築工房で住宅を建てて下さったお施主様から、お盆に旅行された時のお土産を頂きました。とても嬉しかったです。 お気遣い本当にありがとうございました。

昼前から倉敷市福井の現場へ。
基礎工事中の途中です。立上がりコンクリート打設後なのでシートで養生をしています。
お盆明けには型枠を解体したいと思います。

2010080701-1

昼過ぎから岡山豊成のお施主様宅へ。今日は建物の契約書と銀行の書類へ署名と捺印を頂きに伺いました。土地の決済をして建物の着工となります。化粧梁や小あがりの和室もあって、私も凄く楽しみにしています。もう少し建物着工まで時間があるので、それまでに、決めるものを一緒に決めていきたいと思います。

お施主様の想いが詰まった家にするために一棟全力主義で頑張ります。お施主様いつも美味しいアイスコーヒーをごちそうさまです。今日は忙しい中、時間を作って頂き本当にありがとうございました。

朝から倉敷市玉島の現場へ。
今日は瓦屋さんが瓦葺きをしています。

2010080701

今日は朝から倉敷玉島の現場へ。

待ちに待った上棟日です。造成工事からだったので随分と日数がかかってしまいましたが、その分、お施主様と打ち合わせに多くの時間を使えたので良かったと思っています。

2010080401

昼前にお施主様が来られ、わざわざご祝儀とお弁当まで用意して頂きました。ありがとうございます。さらに、職人さんが暑いだろうとのお気遣いで冷却扇風機まで用意して頂き、お施主様の心使いに本当に感謝します。

まだ現場は始まったばかりですが完成まで一棟全力主義で頑張ります!

倉敷市M様邸の完成写真です。

2010072001

1階は全て、お施主様の趣味である「車」のメカニックのためのガレージです。
写真奥のドアが玄関へ繋がっています。


↑このページのトップヘ