ミツル建築工房 -岡山倉敷で家づくり-

岡山県倉敷市の工務店です / 木造注文住宅の設計施工 / リフォーム / ガレージ・賃貸建物 / 鉄骨造建物 /

岡山県倉敷市の工務店 / 木造住宅新築の設計施工 / リフォーム / 鉄骨造建物

2013年12月

河田です。クリスマスのイルミネーションが目を楽しませてくれる季節となりました。今年もいよいよあとわずかとなり、気持ちだけがいそがしくなっていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

12月14日(土)15日(日)の両日、岡山市南区彦崎の家では完成見学会を開催しました。当日は、小河原・大塚・原田・河田の4名が対応させて頂きました。寒い中を多くのお客様にお越しいただき大変ありがとうございました。



今回の見学会では、考えられた間取り・生活動線など広告や図面上ではわかりにくかった場所をご説明させていただくと、

「便利ですねぇ~、なるほど」とご納得いただいたり、
「リビングから外に出るのに段差が少なくて、このポーチは便利ですね!」、
「いろいろな希望を取り入れた家づくりがさせていただけるんですね。」
といったうれしいコメントも多数いただきました。

また、クロスの貼り分け部がたくさんあったお家なので、皆様の参考になったのではないかと思います。

次回の完成見学会は、日程等が決まり次第ホームページ等でご連絡させていただきますので、ご確認下さい。 次回はどんな素敵なお家ができるのか、今から楽しみです。是非またお越し下さい。スタッフ一同、お待ちしております。



家事動線・生活動線の希望を間取りにすると、生活しやすくインパクトのある外観の家が出来ました。
玄関は広め土間収納と大きな棚があり収納力抜群。
広めのキッチンカウンターやTVボード、収納内の稼働棚は大工さんの手作りです。

この家の写真をもっと見る

岡山市で注文住宅を建てるなら
株式会社ミツル建築工房



河田です。今日は北風が吹き荒れ、全国的に寒い一日となりました。雪が降っている場所もあるようです。ハンドクリームをつけないと、手が乾燥して「かさかさ」しています。

明日は、岡山市南区彦崎の家では「完成見学会」を開催します。明日も寒い一日となりそうですが、皆様のご来場をお待ちしています。 笠岡市の平屋では、地鎮祭のときにお預かりした「鎮め物」を埋納いたしました。地盤改良工事も完了しています。

s-IMG_3338 s-IMG_3335

今後も基礎工事を進めていき、安全・確実な施工をしていきます。

河田です。井原市木之子町の家では、本日検査機関JIOによる「配筋検査」が実施されました。 事務所から井原市までどのルートで行こうかと考えて、今回は486号線(真備町~矢掛町)を西へ井原市へと向かいました。

井原市木之子町の家で実施された「配筋検査」ですが、このような基礎の部分は、家を建てた後では見えなくなる部分です。しかし、きちんと確実な施工をしているので検査も無事に終了しました。

s-RIMG001011 s-RIMG000515

井原市木之子町の家は、12月中旬頃に「上棟」を予定しています。今後も基礎工事を進めていき、安全・確実な施工をしていきます。

河田です。今年も早いもので、一年の締めくくりの時期になりました。
12月は「師走」というように、年末の慌しさで忙しく走り回り、あっという間に今年も終わりそうです。
より一層体調管理に気を配り、元気に過ごしたいと思っています。皆様もお元気にお過ごし下さい。

倉敷市船穂町の家では、本日検査機関JIOによる「躯体検査・防水検査」が実施されました。

 
■検査状況(左:防水検査状況 右:躯体検査状況)
「躯体検査」は金物の位置や、筋かいの位置を図面と照合しながら、間違いなく施工されているかなどの項目について検査を受けます。
「防水検査」とは、防水シートがきちんと貼ってあるか、破れている部分がないかなどの項目において検査を受けます。  

 
■外観、筋交い状況

 
■金物(左:ホールダウン金物、右:筋交いプレート等)

検査機関JIOによる防水・躯体検査は、無事終了致しました。
これにより、倉敷市船穂町の家は「住宅かし担保責任保険」に入る基準を満たしました。
今後も安全・確実な施工をしていきます。



↑このページのトップヘ